モンローシェリダン外国法事務弁護士事務所
 
Skip to content
  • ホーム
  • 事務所概要
    • 弁護士の紹介
    • 過去の実績
  • 業務分野
    • M&A
    • 商取引
    • 証券取引
    • クロスボーダー投資
    • スタートアップやベンチャー企業
    • 一般企業法務
  • お問い合わせ
  • ブログ・ニュース
  • English
Home Posts tagged "レギュレーションD"

Tag: レギュレーションD

アメリカでのシードファンディングと転換社債

2016年4月27日 2017年3月28日ブログ
アメリカでのシードファンディングと転換社債

この投稿では、転換社債(convertible note)について説明する。転換社債は、米国でのベンチャー企業のシード資金調達に使われる最もポピュラーな手段であり、そのオファリングのほとんどは証券法のレギュレーションDとセクション4(a)(2)に基づいて行われる。

続きを読む

アメリカの投資家から資金調達をするために必要な知識:Regulation D(レギュレーションD)

2016年4月5日 2017年3月28日ブログ
Regulation D (レギュレーションD)

Regulation Dとは、最もよく使用される登録義務の免除規定であり、アメリカでは多くのベンチャーキャピタルの資金調達に使われている。実際には、Regulation Dには証券取引委員会への登録義務の免除規定が4タイプ含まれている。

続きを読む

Older posts
  • お問い合わせ

    お問い合わせはこちら
  • Recent Posts

    • 【オンラインセミナー】シリコンバレー流シードファンディングの基本リーガル知識 2020年6月10日
    • New Business Law誌へ「破産状態の米国ベンチャー企業をめぐる法的リスクとその管理対策」を寄稿 2020年5月18日
    • アメリカ系投資家が関与するICOは要注意! 2018年6月14日
    • WILJ主催イベント「東京で独立して活動する弁護士」へパネリスト参加 2018年6月4日
    • なぜシリコンバレーの投資家はSAFEを選ぶのか? 2018年5月21日
  • Archives

    • June 2020
    • May 2020
    • June 2018
    • May 2018
    • May 2017
    • April 2017
    • March 2017
    • August 2016
    • July 2016
    • April 2016
    • March 2016
    • February 2016
    • November 2015
    • July 2015
    • May 2015
  • お問い合わせ

    Eメール:info@monroe-legal.com
    電話番号:050-1790-0458
  • 所在地

    モンローシェリダン外国法事務弁護士事務所
    〒108-0073 東京都港区三田1-2-20
    Birth In-Residence 麻布十番 303号
  • ブログ・ニュース

    • 【オンラインセミナー】シリコンバレー流シードファンディングの基本リーガル知識 2020年6月10日
    • New Business Law誌へ「破産状態の米国ベンチャー企業をめぐる法的リスクとその管理対策」を寄稿 2020年5月18日
    • アメリカ系投資家が関与するICOは要注意! 2018年6月14日
アトーニーアドバタイジング
過去の業績・結果は、類似の成果を保証するものではございません。
利用条件 | プライバシーポリシー
LinkedIn