英文契約書作成ポイント:M&Aコベナンツ

この投稿では、アメリカ型のM&A取引で使われるコベナンツについて説明していく。コベナンツは、ビジネスや対象会社の評価に著しいインパクトを与える可能性があることから、買い手と売り手の弁護士は共に、M&A契約におけるコベナンツを注意深く読み、考慮する必要がある。

続きを読む

英文契約書作成のポイント:M&A取引におけるMAC条項(Material Adverse Change条項)の役割その2

英文契約書作成のポイント

前回の投稿では、M&A取引で使われるMACの定義に関する重要な交渉ポイントについて説明してきた。今回の投稿では、MAC条項に関するその他2つの重要ポイントについて説明していく。まず最初のポイントとして、“carve-outs”(例外規定)について見ていきたい。

続きを読む